ヂェン先生の日常着 【 2023年ポップアップ日程 】

◎5月20日〜6月4日
GAIA 代々木上原( 東京都渋谷区西原3-23-6 )

◎5月26日〜6月13日
'tis clay( 鳥取県米子市西福原4-8-50 )

◎5月26日〜6月5日
赤石商店( 長野県伊那市東春近22-5)

◎6月2日〜6月4日
アトリエ和毛( 沖縄県宮古島市平良東仲宗根20 )

◎6月2日〜6月8日
食と器 ming( 群馬県桐生市小曾根町10-11 )

◎6月2日〜6月17日
HACHIJU - ICHI( 福岡市中央区六本松4−5−22 2F )

◎6月3日〜6月11日
ギャラリーDo-Ma( 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町81 )

◎6月15日〜6月25日
MARKT Laboratorio( 長野県松本市中央2-5-5 2F )

◎6月16日〜6月24日
84( 広島市中区幟町7-10 )

◎6月17日〜7月5日
nagaya.( 徳島市沖浜町大木247 )

◎6月24日〜7月2日
sumibase( 山梨県甲府市中央2丁目12-7 )

◎6月28日〜7月2日
atelier Rom( 長野県北佐久郡御代田町御代田1781 )

◎7月5日〜8月7日
有隣堂ルミネ横浜店( 神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜B2F )

◎7月1日〜7月9日
pilotis( 静岡市葵区鷹匠3-5-15第一ふじのビル3A )

◎7月1日〜7月23日
analog/tool( 愛知県豊川市新桜町通1丁目3-2 )

◎7月7日〜7月9日
東京おかっぱちゃんハウス( 東京都練馬区上石神井3-30-8 )

◎7月7日〜7月13日
funi( 熊本県熊本市東区若葉3-14-1-101 )

◎7月7日〜7月17日
くらすこと( 福岡県福岡市中央区平尾1-11-21 村田ビル3F )

◎7月10日〜8月6日
GOOD NATURE STATION/3F KASOKEKI店内
( 京都府京都市下京区稲荷町318番6 ))

◎7月12日〜7月16日
楽之( 取県八頭郡智頭町智頭484 )

◎7月15日〜7月23日
nanka( 福岡県福津市中央6-11-32 2F )

◎7月15日〜8月13日
A( 愛知県名古屋市緑区ほら貝1-463-1 )

◎7月27日〜8月6日
キタノビレッジ( 大阪府貝塚市海塚71 )

◎7月29日〜8月1日
食堂poco( 神奈川県横浜市青葉区みたけ台44-1 H号室 )

◎8月1日〜8月2日
そらのもり( 熊本県上益城郡御船町七滝5021 )

◎8月4日〜8月5日
paisano( 大分県竹田市竹田町234 )

◎8月14日〜8月19日
e-to( 東京都新宿区矢来町138 )

◎8月19日〜8月27日
sleep atomada( 愛知県豊田市渋谷町3-37-13 b-102 )

◎10月21日〜10月29日
すくもの家( 京都府京都市南区八条源町1-1 )

予定:
7月伊勢
10月福山、宮古島










----------------------------------

ヂェン先生の日常着 【 常設のお店 】

◎pert
( 福島県福島市上町1-3 南 )

◎GAIA 代々木上原2号店
( 東京都渋谷区西原3-23-6 )

◎誠品生活日本橋
( 東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス2階 )

◎sumibase
( 山梨県甲府市中央2-12-7 )

◎pilotis
( 静岡市葵区鷹匠3-5-15 第一ふじのビル3A )

◎sleep atomada
( 愛知県豊田市渋谷町3-37-13 B-102 )

◎raffia
( 滋賀県蒲生郡日野町松尾5-72 )

◎nagaya.
( 徳島県徳島市沖浜町大木247 )

◎umie+
( 福岡県北九州市小倉北区中島1-14-7 )

◎poran
( 福岡県久留米市津福本町510-1 )



----------------------------------

ヂェン先生の日常着 【 オンラインストア 】

◎GAIA 代々木上原2号店
(呼吸のふく としてご紹介頂いています。)
https://gaia-omisenet.com/

◎poran
https://poran.shopselect.net

◎sleep atomada
https://shop.sleep-atomada.com/categories/1888380

◎noncha
https://www.noncha-tea.com/shopItems/49889706

◎sumibase
https://sumikichi.base.shop/

◎Flower Factory Raffia
https://raffia.base.shop/




ヂェン先生の日常着
「身体が求めている服は何だろう。」


デザイナーの鄭惠中(ヂェン・ホェヂョン)は

自分の身体が喜ぶ服を作るため洋服の製作を開始しました。

生地はUVカットや防シワなどの加工は取り入れず、

天然素材の綿と麻のみを使用しています。

台湾 台北郊外のアトリエにて

35年前から今も変わらぬ工程で

一枚ずつ丁寧に作られています。



-----------------

ヂェン先生の日常着
毎日ドラム缶程のサイズの小回りが効く染色機で、

一日12色、1週間で60色 違う色を染めています。

一日同じ水を使用し、そこへ染料を足したり足さなかったり。

水の色がほぼ透明になるまで染料を使い切り

洋服を染め上げます。

商品のすべての色が違う、一期一会の洋服達です。

..........

It's doesn't matter fashion or not-fashion.
There are so beautiful clothes our body can breathe deeply in Taiwan.

We use same processes to make clothes from 35years ago.
And each pieces are made so respectfully.
The store is going to sell the clothes so many different colors.
*
「I guess making clothes is just provide stuffs.
but my aim is to give some points to someone's heart and mind」


Please check out this beautiful clothes made by Huichung textiles company.
Thank you.
---

We use small dyeing machine like a drum can.
Every day 12times/one week 60times we can dye different colors.
We use same water all the day.

Sometimes put dyestuff,and sometimes not put just use the water remain dyestuff when we dyed before.
and keep using until the water color completely transparent.

It means each pieces are dyed quite little but different and these clothes have so beautiful colors like a gradation .

I'm still excited when I pick up the clothes just finish dyeing ,even though I've been here 5years.
*this photo was taken around 35 years before.

---



ヂェン先生の日常着 オンラインストアです。
送料全国一律550円。(11000円以上送料無料)
ーーー
☆お問い合わせ先メールアドレス
taiwan.fudaoj@gmail.com

<通販をご希望のお客様へ>
小さな子供と暮らしている為、お問い合わせにつきまして
返信にお時間頂くこと予めご了承ください。

通販のご相談は、上記【常設のお店】もしくは【オンラインストア】のお店さんへお尋ねください。




ヂェン先生の日常着 福島